top of page

​フィリピンキャンプ

学生と現地の村人がともに暮らし(共同生活)、ともに働く(共同労働)というワークキャンプの形を

モットーとしています。

貧困村で不十分なインフラを協力して整備し、村人たちに大切に使ってもらえるように働きかけ、村の自立的な活性化を目指します!

フィリピンキャンプ 概要

【下見キャンプ】

8月~9月の3週間、フィリピンに滞在し、昨年度ワーク地の事後評価と次のワーク地の決定を行います。滞在中は現地のエンジニアに技術指導と通訳の面で手助けしてもらいながら、フィリピンの貧困村を訪問し、村の状況や生活の様子を調査し、今年度ワーク地を決定します。

image (8).jpg

エンジニア・タタイロクロクから、

村のどこに問題があるのか教えてもらっている様子です。

工事内容や必要な資材なども指南してもらいます。

貧困村にて調査を行っている様子です。

我々自身が現地へ赴き、住民がどんな生活を行っているのか見に行きます。

image (7).jpg

【本キャンプ】

2月~3月の一か月間を通して、日本人キャンパー約20名と村人とともに、下見キャンプで決定した事業を行います。また、一か月のうち1週間程度、村長に選んでもらった家庭に日本人2,3人程度でホームステイをし、村人たちと生活を共にします。一か月の最後には、ワーク完成と現地の人々を惜しんで、パーティを開きます。

【費用】約10万5千円

 

  航空費  約5万円

  滞在費  約2万5千円

  予防接種 約1万円 

  ワーク費 約1万円

  保険代  約1万円

【場所】

フィリピンレイテ島

image.png
image.jpg
image (5).jpg

​報告書

2023年度 下見キャンプ

2023年度 本キャンプ

Coming soon....

2022年 下見キャンプ

トゥーガス(タバンゴ市)

水道設備の調査

2022年 下見キャンプ

​クリオン島

​さらに過去の報告書を見たい方はメールよりご連絡ください。

bottom of page